睡眠時無呼吸症候群(SAS)

・睡眠時無呼吸症候群(SAS

 

睡眠時に、いびきと共に無呼吸や低呼吸が起きる疾患です。

肥満で気道周囲に脂肪がついている方、顎が元々小さい方、舌が大きい方に起こりやすいです。

睡眠の時間や質が低下することで、日中の眠気、頭痛、倦怠感、集中力低下を来たし、QOLの低下、労働生産性の低下、交通事故などに繋がります。

また、低酸素による心臓や血管への負荷により、狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈、高血圧、脳梗塞などの合併リスクが上がります。

 

診断は、自宅でのPG(簡易睡眠ポリグラフィ:簡易検査)とPSG(終夜睡眠ポリグラフィ:精密検査)により行います(検査機器のお届け・返却ともに郵送)。

両検査とも、入院による時間的制約や個室料などの追加費用負担のない、自宅での検査が可能となっております。

 

治療は、CPAP療法(持続陽圧呼吸療法)、マウスピース治療、外科的治療があります。

CPAP療法は睡眠中にマスクを装着し、送気の圧力により気道を広げ無呼吸、低呼吸を改善する治療法です。

遠方のクリニックから自宅に近い当院への転院も対応させていただきます。